スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
東北での講習会2011-06-17 Fri 18:37
さて、溜まっていた情報を整理…
といきたいところですが、前にも書きましたが、なんせ優紀との連絡さえしていなかったので、情報もなく、ソフオンのぉまみさんやあまじゅんさんのブログを時々見て、「あら、試合があってたのね…(汗)」と気づく状態だったので、特段の情報もなく… ただ、先日久々に優紀に連絡をしましたので、ちょっとした近況をお知らせします。 すでにぉまみさんのブログで紹介されていますが、5月14日~15日と21日~22日で、東北の被災地において復興支援活動をしてきたそうです。 宮城県中学校ソフトテニス交流会in青葉山① 宮城県中学校ソフトテニス交流会in青葉山② 宮城県中学校ソフトテニス交流会in青葉山③ まず、テレビでは何度も被災状況を見てはいたものの、実際に被災した町を見たり被災された方々の話を聞いたりすると涙が止まらなかったそうです。 しかし、コートに集まってくれた子供達はみんな笑顔で元気いっぱいだったみたいで... みんな悲しい顔ひとつせずに頑張っているし、震災以来プレーするテニスをめいっぱい楽しんでいる姿を目の当たりにして、優紀の方が元気と勇気をもらうことができたと言ってました。 また、「小さなことでクヨクヨしたり、試合中ビビったりしていた自分が情けないっ!」と恥じたとも... さらに、この貴重な経験によって、自分が変わってきたそうです。 「自分にはソフトテニスしかないけれど、また行く機会があれば、いっぱいいっぱい元気をあげたいし、いっぱいいっぱい協力したい」とのことでした。 私は今のところ義援金でしか協力はできていませんでしたが、先日ついにKIZUNAタオルを手に入れました。 なかなか優紀のように現地へ行って復興支援ということはできませんが、自分にできることを少しずつでもやっていきたいと考えています。 そういえば! よくコメントをいただく「じゃじゃ」さんが東北でしたので非常に心配をしておりましたが、ご無事であったそうなので安心しました。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|